問4 アトウッド (Atwood)の装置 |
各おもりには,上向きの張力
と下向きの重力
と
が作用している。
おもり
の下向きの加速度を
とすると,おもり
の加速度は上向きに
となる。
それぞれのおもりの運動方程式は,
(1) (2)
となる。これは,
と
に関する連立方程式であるから,それらについて解くと,
(3) (4)
が得られる。
加速度
は一定値であるから,おもりは等加速度運動をする。この加速度は,一般に重力加速度
よりも小さい。
アトウッドの装置は,自由落下の場合よりもずっと小さな加速度を作るために使われる。
特に,
のときは,釣り合うので,
,
となる。