波動とは 縦波・横波,正弦波 縦波・横波・トロコイド波 縦波のグラフ表示 合成・反射・定常波 波の合成 波の反射 定常波
波動方程式の導出例 弦の横波 気体中の縦波(音波) 固体中の縦波/ばねを伝わる縦波
1次元波動方程式の一般解 1次元波動方程式の境界条件と初期条件
横波 1. 両端が固定された弦の横波 ギター弦の振動 2. 弦の線密度が途中で変わる場合 三角パルス波の反射 3. リングの定常波
縦波 1. 一端が固定されたばねの縦波 具体例1 自然長で運動するばねが固い壁に衝突した場合 2. 一端が固定されたばねの自重による振動 具体例1 上端が固定されたばねを自然長にして落下させた場合 具体例2 上端が固定されたばねの下端を引き下げ,静止した状態で手を離した場合 3. ばねの自由落下 具体例1 ばねの上端を持ち,ばねが自重と釣り合って静止したときに,上端を放して落下させた場合
横波 1. パルス波の作り方 2. 疑似自由端の作り方